2024/03/11 14:33


こんにちは。

2024.3.17日曜日に

 KALEIDO初pop upを開催することになりました◯

場所はプレイスさん!

三次の人なら知ってる人多いよね。


そのうち実店舗は三次に持つ予定だけど、迷ったり分からないうちは決断しない、と決めていて当面はpop upとECでの販売になりそう。(なかなかビビッとくる物件がなくて。。)


私はオフラインでの繋がりをより大切にしたいから、店舗がないうちはこのpop upがとっても重要。


自分の時間をKALEIDOに割いて足を運んでくれるひとたちはどんなひとたちだろうか、どんな風に感謝を伝えようか、どんな出会いがあるかなぁって思うと、わくわくしてとっても楽しみ!


今回は、古着と一緒にわたしの大好きなコーヒーも飲んで欲しい!と思って用意するよ。

古着とコーヒーの相性ってぴったりだよねと勝手に思ってて、最高の空間になること間違い無しと確信しております!


コーヒーの好みは人それぞれあると思うけど

私はフルーティーでさっぱりと酸味のある浅煎りが好きで、特にエチオピアを好んで飲んでて

ここ2年間くらいはとことん浅煎りを(ワインもピノノワールとかの軽いやつ)飲む事もあって、当日も浅煎り推して行こうと思ってる。

(深煎りも用意します)


私がまず浅煎りが好きになったきっかけは

高校の時同じバンドメンバーでベースを担当してた男の子(ベースがすんごく上手なのよ)と三次で再会して、コーヒー淹れてくれる機会があってそれを飲んだことがきっかけ。

それまでは、コーヒーは深煎り、ワインは重めがいいと思い込んでた、なんでだろ笑

そこからコーヒーの世界が広がったんだよなあ


さらに浅煎りの沼にハマったきっかけが、今回pop upでもご用意する、中区本川町にある

"ARCHIVE COFFEE"さんのコーヒー。

フルーティーな果実味を感じて、浅煎りの深みをより知ってしまったのです。繊細な味なんだけど分かりやすく美味しい!!!!

豆の説明はまた後日詳しく載せるとして、やっぱり私が今1番好きなアーカイブコーヒーの美味しさを三次で届けようと思って決めたよ!


そんなこんなで、1週間後に控えたpop up、私にとってもみんなにとっても、特別なひと時にできるように準備して行きます!

たくさんお話ししましょう。

待ってるよー!